コンテンツ
学びのポイント
産業車両教育訓練機関 ロジスティック ヨナゴでは、
物流に特化した産業車両教育訓練を実施します。
米子自動車学校で取得できる「大型、中型、けん引、大特」など、働く系の運転免許とともに、全国の事業所でご活躍いただける技能講習を受講できます。経験豊かな講師陣のもとで、即戦力育成を目的とした訓練設備での教育訓練を実施。物流業に必要な、荷積み、運搬、荷降しに必要な資格を取得でき、物流のプロフェッショナルとしてのスキルアップを図れます。山陰にお住まいの方だけでなく、県外から受講に来られる方もおられます。
-
毎月開講しています
「フォークリフト運転技能講習」「玉掛け技能講習」は毎月開講。その他も定期的に開講しますので講習日程表をご確認ください。
-
より実践的な講習が受けられます
各講習ごとに専用コースを設けてより実践的な講習が受けられます。
-
現場即戦力が身に付きます
中型・大型・大特など他の各種免許との組み合わせで、現場の即戦力を身につけることができます。
受講できる講習
-
フォークリフト
運転技能講習鳥労登教第87号
-
車両系建設機械運転技能講習
(整地等)鳥労登教第88号
-
小型移動式クレーン
運転技能講習鳥労登教第89号
-
玉掛け技能講習
鳥労登教第90号
-
ガス溶接技能教習
鳥労登教第91号
-
アーク溶接等の業務に係る特別教育
-
小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育
-
刈払機取扱作業者教育