一般講習 コース・料金プラン
-
フォークリフト
運転技能講習 -
車両系建設機械
運転技能講習
(整地・運搬・積込み用及び掘削用) -
小型移動式クレーン
運転技能講習 - 玉掛け技能講習
- ガス溶接技能教習
-
小型車両系建設機械
(整地等)の運転の
業務に係る特別教育 -
アーク溶接等の業務に
係る特別教育 - 刈払機取扱作業者教育
-
車両系建設機械(解体用)
運転技能講習 -
高所作業車
運転技能講習
フォークリフト運転技能講習


大型、中型自動車免許等と合わせて取得し、物流業界で広く活躍できます。
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
普通・中型・準中型・大型自動車免許
をお持ちの方 |
大型特殊自動車免許
(カタピラ限定除く)をお持ちの方 |
|
最短講習日数 | 5日 | 4日 | 2日 |
学科 | 11時間 | 7時間 | 7時間 |
実技 | 24時間 | 24時間 | 4時間 |
修了試験 | 2時間 | 2時間 | 2時間 |
講習料金
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
普通・中型・準中型・大型自動車免許
をお持ちの方 |
大型特殊自動車免許
(カタピラ限定除く)をお持ちの方 |
|
講習金額 (税込) | ¥48,180 | ¥45,100 | ¥19,910 |
テキスト代 (税込) | ¥2,200 | ¥2,200 | ¥2,200 |
合計 (税込) | ¥50,380 | ¥47,300 | ¥22,110 |
左右にスクロールできます
追加料金 | |||
---|---|---|---|
土日コース (税込) | - | ¥3,850 | ¥3,850 |
学科補講代 (税込) | ¥3,300/回 | ¥3,300/回 | ¥3,300/回 |
教習の様子

車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込み用及び掘削用)


山陰地方の方も取得しやすくなりました。
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
①大型特殊自動車免許
②・普通、中型、大型免許のいずれか所持 ・当該講習の特別教育を修了 ・3ヶ月以上業務に従事した事業主の証明 (※1) ・使用車両の特定自主検査表の写し |
①・当該講習の特別教育を修了
・6ヶ月以上業務に従事した事業主の証明 (※1) ・使用車両の特定自主検査表の写し |
|
最短講習日数 | 5日 | 2日 | 3日 |
学科 | 13時間 | 9時間 | 13時間 |
実技 | 25時間 | 5時間 | 5時間 |
修了試験 | 2時間 | 2時間 | 2時間 |
講習料金
左右にスクロールできます
講習料金 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
①大型特殊自動車免許
②・普通、中型、大型免許のいずれか所持 ・当該講習の特別教育を修了 ・3ヶ月以上業務に従事した事業主の証明 (※1) ・使用車両の特定自主検査表の写し |
①・当該講習の特別教育を修了
・6ヶ月以上業務に従事した事業主の証明 (※1) ・使用車両の特定自主検査表の写し |
|
講習金額 (税込) |
¥85,030 | ¥36,850 | ¥40,480 |
テキスト代 (税込) |
¥1,760 | ¥1,760 | ¥1,760 |
合計 (税込) | ¥86,790 | ¥38,610 | ¥42,240 |
左右にスクロールできます
追加料金 | |||
---|---|---|---|
土日コース (税込) | - | ¥3,850 | - |
学科補講代 (税込) | ¥3,300/回 | ¥3,300/回 | ¥3,300/回 |
教習の様子

小型移動式クレーン運転技能講習


玉掛け技能講習と合わせて取得することで幅広く活躍しましょう。
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
●クレーン・デリック
運転士免許をお持ちの方 ●床上移動式クレーン運転 技能講習を修了された方 玉掛け技能講習を修了された方 |
車両系建設機械(基礎工事)
技能講習を修了された方 |
|
最短講習日数 | 3日 | 3日 | 3日 |
学科 | 13時間 | 10時間 | 10時間 |
実技 | 7時間 | 6時間 | 7時間 |
修了試験 | 2時間 | 2時間 | 2時間 |
講習料金
左右にスクロールできます
講習料金 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
●クレーン・デリック
運転士免許をお持ちの方 ●床上移動式クレーン運転 技能講習を修了された方 玉掛け技能講習を修了された方 |
車両系建設機械(基礎工事)
技能講習を修了された方 |
|
講習金額 (税込) | ¥48,180 | ¥44,000 | ¥45,100 |
テキスト代 (税込) | ¥2,200 | ¥2,200 | ¥2,200 |
合計 (税込) | ¥50,380 | ¥46,200 | ¥47,300 |
左右にスクロールできます
追加料金 | |||
---|---|---|---|
学科補講代 (税込) | ¥3,300/回 | ¥3,300/回 | ¥3,300/回 |
教習の様子

玉掛け技能講習


工場内での作業の基本となる資格です。他の資格と合わせて取得しましょう。
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
●クレーン運転士免許、揚貨装置運転士免許をお持ちの方
●移動式クレーン運転士免許、デリック運転士免許をお持ちの方 ●小型移動式クレーン技能講習を修了された方 ●床上移動式クレーン技能講習を修了された方 |
||
最短講習日数 | 3日 | 3日 | |
学科 | 13時間 | 9時間 | |
実技 | 7時間 | 6時間 | |
修了試験 | 2時間 | 2時間 |
講習料金
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
●クレーン運転士免許、揚貨装置運転士免許をお持ちの方
●移動式クレーン運転士免許、デリック運転士免許をお持ちの方 ●小型移動式クレーン技能講習を修了された方 ●床上移動式クレーン技能講習を修了された方 |
||
講習金額 (税込) | ¥26,180 | ¥20,900 | |
テキスト代 (税込) | ¥2,200 | ¥2,200 | |
合計 (税込) | ¥28,380 | ¥23,100 |
左右にスクロールできます
追加料金 | ||
---|---|---|
学科補講代 (税込) | ¥3,300/回 | ¥3,300/回 |
教習の様子

ガス溶接技能教習

鉄板の切断はガス溶接で。正しい取扱い方法で作業事故のない現場を。
所持免許・資格 | |
---|---|
免除項目なし | |
最短講習日数 | 2日 |
学科 | 8時間 |
実技 | 5時間 |
修了試験 | 1時間(学科試験) |
講習料金
講習金額 (税込) | ¥16,280 |
---|---|
テキスト代 (税込) | ¥880 |
合計 (税込) | ¥17,160 |
追加料金 | |
---|---|
学科補講代 (税込) | ¥3,300/回 |
教習の様子

小型車両系建設機械の運転の業務に係る特別教育

機体質量が3t未満の車両系建設機械のうち、「整地・運搬・積込み用」及び「掘削用」の機械で、動力を用い、かつ、不特定の場所に自走できるものの運転(道路上を走行させる運転を除く)の業務に就く方への特別教育です。
左右にスクロールできます
最短講習日数 | 2日 |
---|
講習料金
左右にスクロールできます
講習金額 (税込) | ¥19,800 |
---|---|
テキスト代 (税込) | ¥1,370 |
合計 (税込) | ¥21,170 |
アーク溶接等の業務に係る特別教育

アーク溶接機を用いて行う金属の溶接、溶断等の業務に就く方への特別教育です。
左右にスクロールできます
最短講習日数 | 3日 |
---|
講習料金
左右にスクロールできます
講習金額 (税込) | ¥23,100 |
---|---|
テキスト代 (税込) | ¥1,100 |
合計 (税込) | ¥24,200 |
刈払機取扱作業者教育

平成12年2月16日付け基発第66号により、「就業制限業務又は特別教育を必要とする危険有害業務に準ずる危険有害業務に初めて従事する者に対する特別教育に準じた教育」として、刈払機作業者に対し、その安全衛生に関しての必要な知識を付与するため安全衛生教育を実施するよう指針が定められています。規程の教育を修了された方に当校規程の修了証を交付します。
左右にスクロールできます
最短講習日数 | 1日 |
---|
講習料金
左右にスクロールできます
講習金額 (税込) | ¥12,100 |
---|---|
テキスト代 (税込) | ¥2,750 |
合計 (税込) | ¥14,850 |
車両系建設機械(解体用)運転技能講習
車両系建設機械(整地等)運転技能講習を修了された方で、解体作業を行う為の資格取得が可能になりました。
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | 車両系建設機械(整地等)運転技能講習 |
---|---|
日数 | 1日 |
学科 | 3時間 |
実技 | 2時間 |
修了試験 | 2時間 |
講習料金
左右にスクロールできます
講習金額 (税込) | ¥31,570 |
---|---|
テキスト代 (税込) | ¥1,430 |
合計 (税込) | ¥33,000 |
左右にスクロールできます
追加料金 | |
---|---|
土日コース (税込) | ¥3,850 |
高所作業車運転技能講習
高所作業車を使って、高い所での作業を安全に行う為の知識と、車両操作技能を身につけましょう。
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | 免除なしの方 | 普通自動車 運転免許所持等の方 |
小型移動式クレーン 技能講習修了者 |
---|---|---|---|
日数 | 3日 | 2日 | 2日 |
学科 | 11時間 | 8時間 | 6時間 |
実技 | 6時間 | 6時間 | 6時間 |
修了試験 | 2時間 | 2時間 | 2時間 |
左右にスクロールできます
所持免許・資格 | ※現在お持ちの免許・資格により、講習金額及び講習日数が決定いたします。 | ||
---|---|---|---|
免除なしの方 |
普通・中型・準中型・大型免許
をお持ちの方 |
小型移動式クレーン 技能講習修了者 |
|
講習金額 (税込) | ¥44,880 | ¥38,940 | ¥34,980 |
テキスト代 (税込) | ¥1,480 | ¥1,480 | ¥1,480 |
合計 (税込) | ¥46,360 | ¥40,420 | ¥36,460 |